猫の「スコ座り」とはどういう座り方?その意味や由来について解説!

猫の「スコ座り」とはどういう座り方?その意味や由来について解説!

猫が足を伸ばしてソファなどに座る姿【スコ座り】、まるでおっさんがソファもたれかかっているような姿は、なんとも愛らしい光景です。そんなおっさん座りのような座り方、一体どんな意味や由来があるのでしょうか?ここでは猫の【スコ座り】の謎を解説していきます!

Aya
ライター

Aya

動物看護師をしています。

記事の目次

  1. 1.猫の「スコ座り」とはどういう座り方?
  2. 2.スコ座りで病気の可能性?
  3. 3.スコティッシュフォールド以外の猫もスコ座りするの?
  4. 4.スコ立ちとは?

信頼している

動物は、基本的に弱点であるお腹を自ら晒しだすことを嫌がります。しかし、それをあえてするということは、飼い主さんや家族を信頼しているという証でもあります。

スコ座りで病気の可能性?

フリー写真素材ぱくたそ

垂れ耳に胴長短足が愛らしいスコティッシュフォールドですが、その姿はもともとは奇形で生まれたものなのです。

実は、スコティッシュフォールドは、他の猫種に比べ関節が柔らかいと言われています。そのため、スコ座りが得意なのですが、この関節の柔らかさは、遺伝性の病気が関連していることもあるのです。

スコティッシュフォールドに多い病気に【遺伝性骨形成異常症】というものがあります。この病気は、先天性による遺伝が多く2歳~3歳くらの成長期に発症することが多いと言われています。

症状としては、以下のようなものがあります。

  • 骨や関節に痛みが生じる
  • 骨の変形や軟骨が増えることで、触った時にコブが触れるようになる
発症すると、症状が徐々に悪化し歩行が困難になる場合もあります。そのため、異変を感じたらなるべく早く動物病院で調べてもらうようにしましょう。

スコティッシュフォールド以外の猫もスコ座りするの?

日本猫だって、このようにスコ座りができるんです!

スコ座りと聞くと、スコティッシュフォールドしかしないように思いがちですが、スコティッシュフォールドに限らず他の猫もスコ座りをします。

ただ、短足のスコティッシュフォールドがやるからこそ、おっさんが座っているような見た目になるため、SNSなどでは人気が高いようです。

スコ立ちとは?

スコ座りだけでなく、スコティッシュフォールド好きの人たちの中では【スコ立ち】というのも人気です。まるでミーアキャットが立っているみたなスコ立ち、一体どんな姿なのでしょうか。画像と共にスコ立ちを紹介していきます。

いかがでしたか?スコ座りに匹敵するくらい、スコ座りも可愛いですね。皆さんも、愛らしいスコティッシュフォールドのスコ座りやスコ立ちに癒されてみてはいかがでしょうか。

関連記事

Article Ranking