ヒマラヤンとはどんな猫?性格・画像・値段をご紹介!

ふわふわな見た目の可愛い特徴をもった魅力的な猫、ヒマラヤンをご存知でしょうか?比較的穏やかでのんびりとした猫です。ヒマラヤンとはどこに行けば会えるのか、どのような性格をした猫なのか、ヒマラヤンについて写真と一緒に紹介します。
最終更新日2020.05.06
ヒマラヤンの性格
ヒマラヤンは他の猫に比べて比較的のんびり落ち着いている品種です。ヒマラヤンの性格について詳しく紹介します。
賢い
ヒマラヤンは学習能力が高く、周りの状況をよく確認してから行動することができます。
特にしつけをおこなわなくても飼い主の動作を把握し自分で覚えることがあるようです。
のんびりマイペース
他の猫に比べて穏やかでのんびりとした性格をしています。
激しく遊びまわることも少なく、高い場所に飛び乗ることも苦手なので遊ぶ場合は床でおもちゃを使って遊んであげてください。
のんびりやさんで運動は好まない場合が多いので肥満にならないように誘ってあげましょう。
甘え上手
飼い主のことは好きで甘えることも多いですが、無理やり膝に乗ってくることは少なく、さりげなく体の一部をくっつけて寝ていたり、足元で飼い主を見上げていたりすることがあります。
しつこくはおねだりしてきませんが、かまって欲しさに気付いたときは声をかけてあげると喜んで甘えてきてくれるでしょう。
ヒマラヤンの飼い方
ヒマラヤンを飼育する前にヒマラヤンに合った飼育方法を把握しておく必要があります。
ヒマラヤンの飼い方のポイントを紹介します。
毎日のブラッシング
ヒマラヤンはふわふわのダブルコートなので毛が抜けやすいです。毎日のブラッシングをすることで毛玉と飲み込む毛の量を減らすことができます。
毎日ブラッシングをして抜け毛を取り除いてあげてください。
肥満に注意する
ヒマラヤンはのんびりやさんで運動が苦手です。激しく走り回る性格ではないので、運動は飼い主が誘ってあげることが大切です。
食事は適正量与え、毎日程よく運動できるように考えて管理してあげてください。
落ち着ける環境を用意してあげる
ヒマラヤンはのんびりできる場所がないと大きなストレスになります。好きな場所は自分で見つけますが、その場所にタオルを敷いてあげたりベッドを設置してあげたりとのんびり出来るように環境を整えてあげてください。
のんびりと寝ているときはできるだけしつこくせず、声をかける程度にしておくことが大切です。