猫の鳴き声「ニャーニャー」は日本だけ?英語や世界各国での表現を紹介
猫の鳴き声は、日本ではニャーニャーですよね。英語ではミューミュー、もしくはミャオウと、英語の授業で習ったのは記憶に新しいですよね。それでは、その他の国では何と表現するのでしょうか?世界各国の猫の鳴き声を詳しく見ていくことにしましょう。
最終更新日2020.05.06
ドイツ語の猫の鳴き声
ドイツ語では、「miau(ミアォ)」と表現されます。ミアォと、聞こえなくもないですが、発情期のメス猫のイメージが湧いてきそうな感じですね。
韓国語の猫の鳴き声
韓国語では、「야옹(yaong/ヤオン)」と表現されます。ヤオンなんて、面白い響きですよね。こちらも、発情期のメス猫の鳴き声をイメージさせられるような感じです。
子猫がゴロゴロいうのを英語でなんと言う?
子猫やリラックスしている猫が、低くゴロゴロと音を出すのは、「purr」 と表現します。発音は /pə:/ 。
プルプル、プルプルと言った感じですね!ちなみに、purrは音を表し、purringは動詞にも使うようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?同じ猫の鳴き声でも、国によってこんなに違うのはとても面白いですよね。
身近に海外の方がいらっしゃったり、もしくはご自身が海外に行かれた時は、是非とも猫の鳴き声で盛り上がってみてくださいね!
- 1
- 2