千葉県内のおすすめドッグラン14選!【千葉/柏/松戸/木更津/八街/成田】

千葉県内のおすすめドッグラン14選!【千葉/柏/松戸/木更津/八街/成田】

千葉県にはたくさんのドッグランがあるのをご存知ですか?ドッグラン初心者や悪天候でも安心な室内ドッグラン、自然の中を遠くまで走りにいけるような大きな屋外ドッグラン!無料から有料の施設まで、千葉県でおすすめのドッグラン情報をまとめました。

にし
ライター

にし

幼少期からとにかく動物が大好きでたまらない。 特にゴールデンレトリーバーと琉金には目がない。 最近はオオハシとイグアナを飼ってみたいと密かに願っている。

記事の目次

  1. 1.ドッグランを特徴から探そう
  2. 2.ドッグランを利用する時のマナー
  3. 3.千葉県内のおすすめドッグラン14選
  4. 4.まとめ

ドッグランを特徴から探そう

『愛犬とドッグランに行きたい!』
そんな願望を持った愛犬家さんは多いですよね。

でも『ドッグラン』といっても、実は様々は種類や特徴があるのをご存知でしたか?
あなたと愛犬にぴったりなドッグランを探せるよう、ドッグランを選ぶときの気にするポイントをまとめました!

ドッグランって何?何するところ?という方は先に下記の記事を参考にしてみて下さい。

ドッグランって何するところ?必要性・利用時のマナー・注意点を紹介!のイメージ
ドッグランって何するところ?必要性・利用時のマナー・注意点を紹介!
ドッグランとは犬同士交流させ、運動させる場所にはぴったりの施設になりますが、ドッグランでのマナーや注意点はご存知でしょうか?様々な犬たちが集まる場所ですので、ドッグランのルールを守って安全に利用しましょう。ドッグランとはどのような施設なのか紹介します。

室内・屋外

まず注目するべきは、室内か屋外かです!

普段のお休みであまり時間がないけれど、ドッグランで遊ばせてあげたい、そんな方には室内がお手軽ですし、連休に遠出してでも広い自然で愛犬をリフレッシュさせてあげたい、そんな方には屋外がおすすめです。

屋内・屋外でそれぞれメリットや条件が違ってきますので、まずは飼い主さんの休日プランで室内か屋外か決めましょう!

室内ドッグラン

室内のドッグランのメリットはこちらです。

  • 天候に左右されない
  • 脱走の危険性が低い
  • ドッグランに慣れていない犬におすすめ
まずなんといっても悪天候でも使用できるのが良いですよね。
せっかくお出かけの予定を組んでいても、雨が降ってしまっては台無しです。
そんなときは是非室内ドッグランを使用しましょう!
都市部のショッピングモールの中などにも作られていますので、家族で出かけて、ドッグランとお買い物の二班に分かれる、なんていうのも良いですよね。
ただデメリットとしては、小型~中型犬までは多くのドッグランが使用できますが、大型~超大型犬になるとスペースの関係で使用出来ない可能性もありますので、条件を調べてから行きましょう。

また、広い部屋の中なので万が一の時に脱走などの心配が低いです。
まだドッグランに慣れていないワンちゃんや外の騒音が苦手なワンちゃん、ドッグランのシステム自体に慣れていない飼い主さんも比較的安心して使えると思います。

屋外ドッグラン

Photo byJACLOU-DL

屋外のドッグランのメリットはこちらです。

  • 広く開放感のあることが多い
  • 地面や周囲の環境が土や芝など自然のものが多い
  • フリスビー等の遊びが解禁されているところが多い
ドッグランといえば青い空の下、芝生の上を駆け回る愛犬達、そんな光景を思い浮かべますよね。
やはり王道は屋外のドッグランです。

スペースの広さや管理体制は様々ですが、是非お気に入りのドッグランを見つけましょう。
屋外のドッグランは都市部の公園の一角をドッグランとしているところや、自然に囲まれた山の中に作られていたり、と色々な種類があります。

それぞれで特徴や条件も様々ですが、思いっきり走り回りたいワンちゃんにはおすすめです。

駐車場

駐車場
Photo byDidgeman

室内でも屋外でも自宅の近所でない限り、車での移動が多いです。
駐車場の有無はもちろん、料金がかかるのか、駐車場自体が室内か屋外かなども調べておくとよいでしょう。

また、ドッグランで遊んだあとに車の中に犬を置いてお出かけ、のように考えている方は要注意です。
夏場でなくとも昼間の車の中は熱がこもるので犬だけを残していくことは非常に危険を伴い、最悪の場合死んでしまうことがあります。

どうしてもという場合は、ごく短時間にし、窓を開ける・水や保冷財を用意する等、十分に対策を施しましょう。

料金

ドッグランの料金については無料から有料のところまで様々です!

市や県が運営している無料のドッグランは気軽に利用することが出来ますが、管理者が常にいない場合もあるので、何かハプニングが起きたときは飼い主同士で相談して解決しましょう。

ホテルや他の施設に併設されていて、利用者を限定しているところもありますので、確認してから選びましょう。

利用条件

ワクチン接種の有無や去勢・避妊手術の有無、犬の体格や基本の躾など、色々と入場に条件があるところがあります。
市が運営している無料のドッグランなどは、その市や近隣市に在住していることが条件の場合もありますので、注意です。

また、避妊手術をしていない場合、ヒート中の雌は基本的に入れないことが多いです。
せっかく行ったのに入れない、なんとことにならないように利用条件は必ず確認してから選びましょう。

ドッグランを利用する時のマナー

次のページ

千葉県内のおすすめドッグラン14選

関連記事

Article Ranking