ジュウシマツってどんな鳥?飼い方や寿命・値段・手乗りはできるのかご紹介
ジュウシマツという鳥をご存知ですか?小さな身体に愛くるしい瞳、丸い身体でやさしい性格のとてもかわいらしい小鳥です。集団で一緒に暮らすことを好み、飼育方法によっては手乗りやベタ慣れも可能なペットに最適なジュウシマツ。そんな彼等の魅力をたくさんまとめました!
最終更新日2020.05.06
ジュウシマツの飼い方
ジュウシマツの餌
ジュウシマツの餌はフィンチ(小鳥)用のペレット、混合餌を主食にしましょう。
他にボレー粉と呼ばれる牡蠣の殻を砕いたものを『ミネラル』『カルシウム』『ヨウ素』などを補うために定期的に与えましょう。
また、青菜類(青梗菜や小松菜)などをあげてもいいです。
ズプリーム (ZuPreem) フルーツブレンド XS カナリア・フインチ 390g
着色料が使用されていますが鳥の体内に蓄積せず、糞と一緒に排泄される成分を使っているので安心です。
これはフルーツブレンドですが、同じ会社で他にも違う味があります。
黒瀬ペットフード 自然派宣言 手洗いボレー粉 200g
ボレー粉を購入するときは洗浄済みかどうかを確認しましょう。
こちらの製品のように『手洗い』などの表記があるものを選ぶようにしましょう。
注意した方がいい餌
油種子(ひまわりの種、かぼちゃの種、エゴマなど)が多く入っている混合餌は注意しましょう。
これらの種子が多量に入っていると脂肪分が過多になってしまいます。
合成着色料を使っている餌の場合は、着色成分が鳥に有害でないか、きちんと排泄される成分を使われているか確認しましょう。
ジュウシマツのケージ
フィンチ用のケージに水場、餌場、止まり木、巣を設置しましょう。
巣はつぼ巣と呼ばれる草で編まれた巣がいいでしょう。
また、水浴びが好きなので水浴び場を用意するのもおすすめです。
複数飼いの場合のケージ
十姉妹は大勢でいることを好みますので複数飼いは可能です。
しかしオスメスを一緒にしておくと繁殖を繰り返してしまい、増えすぎるなどの問題もあります。
よって繁殖させる時以外は、オスとメスはケージを分けておくことをおすすめします。
ジュウシマツは手乗りできる?
巣あげをする
巣あげというのは親鳥から赤ちゃんを預かり、人間が餌を与える用にする事を言います。十姉妹の赤ちゃんが生後10日~14日程度から始めるといいでしょう。
およそ3時間おきに餌を与えなければいけないため、1日中張り付きが出来ない場合は半日程度の巣上げをするのもおすすめです。人間が世話できる時間帯だけ巣から赤ちゃんを取り出し、世話できない時間帯は親鳥に返すような形で進めるのもありです。
しかし完全巣あげをせず、親鳥に返す予定があるのに丸一日巣上げしてしまうなどすると、親鳥が育児放棄してしまう可能性があるので様子を見つつ調整しましょう。
さし餌をする
巣上げをしている最中は人間から十姉妹の雛にさし餌をします。粟玉をお湯(熱すぎないもの)でふやかしたものに、フォーミュラーを混ぜたものを与えることが多いです。そこに茹でた青菜を刻んだものなどを追加するなどしても大丈夫です。
スポイトや注射器(先端針なし)のような形状のもので少しずつ喉の奥にすべりこませるようにして与えます。
与える分量の目安は『そのう』と呼ばれる首の付け根にある袋状の器官が膨らむまで食べさせます。
これをおよそ3時間ごとに3週間程度続けます。自分から餌を食べられるようになるまでが目安なのでいつまで行うかは個体差があります。
コバヤシ 育ての親セット 小鳥用 K-1
雛にさし餌をする時に使うスポイト状の器具です。
パウダー状の餌には使えませんが、粘性のある餌の場合は使いやすいとのこと。
十姉妹ヒナを巣上げ&挿し餌
十姉妹の雛に挿し餌をしています。
ケイティイグザクトフォーミュラ+アワ玉+小松菜or豆苗の包丁を包丁で叩いたものをあげているそうです。
手乗り十姉妹飼育の注意点
産まれたばかりの雛はとても体調が不安定です。
雛は成鳥に比べて飼い方や世話の管理が難しいので、鳥を初めて飼育する方はまず成鳥を飼うことをおすすめします。
さし餌用の餌は作り置きせずに出来るだけ作りたてのものを与えるようにしましょう。
作り置きすると雑菌が増えてしまい、雛が体調を崩す可能性があります。
また、さし餌をする時も雛の身体や口内などを傷つけないよう、十分に配慮しましょう。
初めてだとなかなか骨が折れる作業かもしれません。
コツがつかめない場合は動画を参考にしたり、動物病院で相談してみましょう。
ジュウシマツの寿命
ジュウシマツの値段
羽根の色や逆毛など品種の珍しさで値段が上下します。番などでも販売されていることがあります。また、成鳥か雛かでも値段が変わります。
事情があって手放さなければならない人が里親を探しているケースも多いので、一度検討してみるのもおすすめです。
ジュウシマツの繁殖
繁殖用に巣を準備する
繁殖する場合は巣が必要です。
適している巣は天然の草やココナツ繊維で編まれたつぼ巣がおすすめです。
栄養をたくさん摂取させる
繁殖や妊娠の前後にはいつもより多くの栄養が必要です。
そのためにはいつもと違う栄養素を含んだ餌を与えるのも大事です。動物病院でおすすめの餌や配合を教えてもらうのもいいでしょう。
自然派宣言 小鳥のカルシウム ひな・繁殖用 粉末30g
普段の餌に混ぜるタイプのものです。
繁殖時に必要なカルシウムを摂取できます。
繁殖するために注意すること
騒音を立てない
騒音はメスや雛にストレスを与えます。
出来るだけ静かで落ち着いた場所にケージを設置しましょう。
巣を覗き込まない
たとえ飼い主でも巣を覗き込むことはメスにとって大きなストレスになります。
不必要な干渉は避け、出来るだけそっとしておいてあげましょう。
近親交配
繁殖が成功してそのまま家族全員同じケージにいさせると、近親交配をしてしまう可能性があります。
近親交配は奇形などの異常を来たす場合があるので出来るだけ、繁殖が終わり次第、オスとメスはケージを分けて飼育しましょう。
まとめ
- 1
- 2
ジュウシマツの飼い方についてです。餌やケージについてご紹介していきます。