デグーの鳴き声を聞こう!鳴き方の種類とその意味一覧

デグーの鳴き声を聞こう!鳴き方の種類とその意味一覧

最近ペットとして飼う方が増えている別名「アンデスの歌うネズミ」と呼ばれるデグー。デグーを飼うにあたり実際どんな鳴き声なのか聞いてみたいと思っている方やデグーを飼っていて鳴き声の意味を知りたい方へ、デグーの鳴き声とその意味について解説します。

三日月
ライター

三日月

養豚業から営業へ転職、その後動物園飼育員をやっていたヘンテコライター。ネザーランドドワーフ♀と同棲中。うさぎが好き。

記事の目次

  1. 1.デグーの鳴き声
  2. 2.デグーの鳴き方の種類とその意味一覧

デグーの鳴き声

デグーは野生では南米・チリの山岳地帯で群れで暮らしている社会的な動物です。

鳴き声を使って仲間たちとコミュニケーションをとっているデグーはなんと15種類以上もの鳴き声を持っていて、それを使い分けています。そんな性質から耳も頭も良いのもデグーの特徴です。

その鳴き声は小鳥が鳴いているのかと思うほど非常に可愛らしいです。最初は違いがわからないかもしれませんが、一緒に暮らしていくうちにデグーが何を伝えたいかわかるようになりますよ。

日頃はこのようにピイピイ・チイチイと鳴くことが多いです。まるで歌っている様な鳴き声を聞いていると「アンデスの歌うネズミ」という別名にも納得ですね。

こちらは嬉しい時、甘えている時の鳴き声です。非常にリラックスしている感じが伝わってきますね。

デグーの鳴き声の大きさ

デグーは良く鳴く動物ですが、声自体はそれほどうるさいということはありません。セキセイインコなどの小鳥のように常に鳴くわけではないため、余程音に敏感な方でなければ特に問題はないでしょう。

また動物を飼う時は鳴き声でご近所トラブルにならないか気になりますが、デグーはそこまで声が大きくないためアパートで飼育している方も多いです。鳴き声よりむしろ回し車を回す音の方が響くためそちらの対策をした方が良いという声も聞こえるほどです。

ただしとても良く鳴く個体とあまり鳴かない個体がいるため、ペットショップで買う時には店員さんに個体の特徴を聞いておくと良いでしょう。

デグーの鳴き方の種類とその意味一覧

デグーには15種類以上の鳴き方がありますが、その中でも聞く頻度が高い4つの鳴き方と意味を紹介します。

キュッ

デグーが「キュッ」と「キュイー」と鳴くのは甘えたい時です。

デグーは撫でられるのが好きな動物です。首の下あたりを撫でてあげると気持ちが良すぎて「キュー」と鳴きながら寝ころんでもっと撫でて欲しいとねだるデグーや思わず眠ってしまうデグーもいます。鳴きながら近づいてきたらたくさん撫でてあげて下さいね。

プクプク

デグーが「プクプク」と鳴くのは嬉しい時です。エサを食べている時やデグー同士で毛づくろいをしている時に良く聞こえますが、撫でられている時にこのように鳴いてくれたらデグーが信頼してくれている証拠です。

ピーッ

デグーが「ピーッ」と甲高く鳴いたり「キッ」と短く鳴いたりしている時は何かに警戒をしています。

何か危険が迫っていることを鳴いて知らせてくれています。知らない人が訪ねて来た時や大きな物音がした時にこのように鳴くことが多いです。

プー!

関連記事

Article Ranking