ハリネズミがなつくためにすべき事6選をご紹介!なつかないで困っている方必見
ハリネズミを飼うようになったけど、全然なつかないで困っている方が多いです。この記事ではハリネズミがなつくためにすべき事6選をご紹介していきます。ハリネズミの性格や特徴を考慮してぜひなつきやすい環境を用意しましょう。
最終更新日2020.10.31
ハリネズミがなつくためににすべき事6選!
ちょっと臆病な個体だと、目が合っただけで「シュッ」と噴気音を出して警戒態勢になってしまったり・・・。とても、手のひらに乗せられる状態ではありません。我が家のハリネズミも最初はそうでした。
基本的に、ハリネズミは臆病な動物で、飼い始めてから慣れるまでにかなりの期間が必要です。残念ながら、短期間に手早くできるようななつかせ方はありません。焦って脅かしてしまってはますますなつかないようになってしまいます。そんなに寿命の短い動物ではないので、飼っているハリネズミの性格に合わせ、じっくり付き合っていくことが大切です。
そのうえで、ハリネズミがなつくためにすべきこと6選をご紹介します。
ハリネズミがなつくために① 落ち着ける環境を用意する!
なつかせ方を考える前にまず、ハリネズミの飼育環境をよく見なおしましょう。落ち着かない飼育環境では、慣れるハリネズミも慣れません。ケージの置き場所は、なるべく静かな場所を選んでいますか?ゆっくりと休める隠れ家は入っていますか?
そのあたりを中心に、一度飼育環境を見直しましょう。
ハリネズミがなつくために② そっとしておく!
環境を整えたら、餌やりなど最低限の世話だけして様子を見ます。ここにどれだけの期間を費やせるか、が大切です。少なくとも、見ている目の前で餌を食べるようになるまではそっとしておきましょう。
ハリネズミがなつくために③ 匂いに注意!
なるべく、身に着ける臭いを変えないようにしましょう。ハリネズミのなつかせ方の、大切なポイントの一つです。特に女性の方は香水に注意しましょう。
ハリネズミがなつくために④ 脅かさない!
せっかく落ち着いてきたハリネズミも、脅かしてしまっては元通りどころか、ますます慣れなくなってしまいます。少し落ち着いてきたからといって、無理に触るようなことは厳禁です。大声や大きな音にも注意してください。
ハリネズミがなつくために⑤ 触れ合うなら、夜!
ハリネズミが自分で起きだし、餌を食べたり水を飲んだりするタイミングを狙いましょう。
ハリネズミがなつくために⑥ 最初は短時間の触れ合いから!
ハリネズミの様子を見つつ、短時間の触れ合いから始めてみましょう。
我が家では、餌を食べているとき、そうっとおなかの下に手を入れて持ち上げることから始めました。嫌がったときはすぐにやめるのはもちろん、特に嫌がらなくても最初は数分くらいにしておきましょう。この方法で少しずつ慣らしていけば、やがて手に乗せられるようになります。
あくまでハリネズミの様子を見ながら行うのが、なつかせ方のコツです。
手のひらで丸まる可愛いハリネズミに憧れ、さっそくおうちに迎えた方、お困りではないですか?
そう、ぜんぜんなつかないですよね。