【簡単】猫の毛玉の取り方と対策方法を紹介!

【簡単】猫の毛玉の取り方と対策方法を紹介!

猫は自分で毛繕いをしていますが、毛玉ができてしまうこともあります。特に、長毛種の猫において、毛玉ができやすいのは犬も猫も同じですが、毛玉の取り方はきちんとした方法を知ったおきたいですよね。ここでは、毛玉の取り方と、対策方法を分かりやすく解説していきます。

momokogo
ライター

momokogo

保護猫、捨て猫を中心に現在まで累計9匹の猫を飼ってきました。犬は、里親探しや散歩のボランティアをしていた経験があります。現在は、9kgの猫と一緒にダイエットに励む毎日です。

記事の目次

  1. 1.猫の毛玉の原因は?
  2. 2.猫の毛玉ができやすい場所は?
  3. 3.猫の毛玉の取り方
  4. 4.猫の毛玉の対策方法
  5. 5.まとめ

ペットエステ 毛玉取りローション 140ml

参考価格: 886円

出典: Amazon
Amazon886円
楽天

使用する、おすすめの毛玉ローションはこちらです。スプレー式で使いやすいのが特徴です。

毛玉の取り方③ ハサミに慣れていない場合

猫の毛玉の取り方で、飼い主さんがハサミを使うのが苦手な場合や、まだ慣れていない時はバリカンを使う方法もあります。

バリカンの操作にも慣れは必要ですが、猫が音や感触を嫌がらないようでしたら、バリカンが安全でしょう。

使うときは、安全面から、人間用ではなく、猫用を使うようにして下さいね。

Petacc 猫 犬用バリカン ペット用電動バリカン 足裏 全身カット 業務用 替刃 トリマー USB充電式 無線 刈り高さ調整可能【1年保証】(ブラック)

参考価格: 2,750円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,750円
楽天

猫に使うバリカンで、おすすめはこちらです。毛の長さで歯を選べるようになっているのが特徴です。

毛玉の取り方④ 手やハサミ、バリカンでは取れない重症の場合

猫の毛玉が絡まりすぎてフエルト状や塊になっていたり、短毛種で皮膚に近い場所に、短い毛が絡まったりすることもあるでしょう。

ほぐしたりハサミを入れることが困難になるケースも、重度の毛玉になると見られることがあります。

そのような場合は無理をしないで、安全上、プロのトリマーや獣医師に依頼することをおすすめします。

猫の毛玉の対策方法

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

猫の身体にできる毛玉を予防する方法として、最も効果的なものは、飼い主さんのよるブラッシングだと言われています。こまめに猫の抜け毛をブラッシングで取り除いてあげれば、抜け落ちないでからまる毛の量も少なくなります。

また、猫が毛繕いをするのは、健康のバロメーターとも言われています。猫は体調が悪いと毛繕いをしなくなりますよね。病気の猫が汚れてしまうのは、そのせいなのです。猫の健康を保つことでも、毛玉を予防することは充分に可能でしょう。

また猫用のブラシにも色々な種類がありますので、ぜひ下記の記事を参考にしてみて下さい。

猫用ブラシのおすすめランキング10選を紹介!【スリッカー/グローブ】のイメージ
猫用ブラシのおすすめランキング10選を紹介!【スリッカー/グローブ】
飼っている可愛い愛猫には、ブラッシングが欠かせませんね。猫用ブラシ、いろいろな種類の物がありますが、どれをたかったら良いのか悩んでいる飼い主さん多いのではないでしょうか?ここでは猫用ブラシのおすすめと選び方につてもご紹介していきます。

あー、その辺、もうちょい上、うんそこそこ。。。猫用ブラシは気持ちいいニャ。
8kg超えの小五郎くんは、贅肉が邪魔をして、毛繕いがうまくできないところが多いようです。

まとめ

Photo byHans

猫の毛玉は、飼い主さんがしっかりと管理することで予防したり、できた毛玉も飼い主さんの手で、ある程度までは取れることが分かりました。

猫の毛玉とりは簡単なようで、細心の注意が必要な作業です。猫が痛い思いや嫌な思いをしないように、慎重に行う必要があるでしょう。

猫の健康を保つのは、飼い主さん次第です。末永く愛猫と暮らせるように、しっかりと観察、ケアをしてあげたいですよね。

関連記事

Article Ranking