野良猫は冬の寒さを乗り越えるのか?【寝床・どこにいる?】

野良猫は冬の寒さを乗り越えるのか?【寝床・どこにいる?】

野良猫にとり、夏の暑さはもちろん、厳しい冬の寒さは命取り。過酷な外の環境で過す野良猫たちは一体、どのようにして冬を乗り越えているのでしょう?「寒さで凍え死なないかな?」「食事はどうしてる?」そんな疑問についてご紹介していきます。

ごま
ライター

ごま

猫3匹と暮らすフリーランス/ラガマフィン(♀5歳)ラグドール(♂4歳)保護猫(♀推定6歳)

記事の目次

  1. 1.野良猫の冬の過ごし方
  2. 2.野良猫のために出来ることは?
  3. 3.まとめ
猫はどうやってエンジンルームの中に入るのか?対策方法をご紹介!のイメージ
猫はどうやってエンジンルームの中に入るのか?対策方法をご紹介!
猫がエンジンルームに入ってしまうことがあるのを知っていますか?そしてそれはとても悲しい事故を引き起こす原因になります。何故猫がエンジンルームに入ってしまうのか?どうやって侵入してしまうのか?対策や対処法を学んで悲しい事故を未然に防ぎましょう。

食事はどうしているのか?

野良猫たちは、自ら鳥や虫などを捕獲し餌にします。

その他、特定のお家から食べ物を貰ったり、飲食店の付近に住み着き、余り物を貰う野良猫もいます。
中にはゴミ袋を漁る猫も…。お腹が空き、どうしようもないのでしょう。しかし、ゴミが反乱するのはその地域にとって問題です。ゴミを外に置く場合は蓋つきのゴミ箱を設置するなり工夫が必要です。

凍死することもある?

猫にとって、寒い冬を乗り越えることはひとつの試練です。外の暮らしに絶対的な安心と安全はありません。

特に生まれたばかりの子猫や病気持ちの猫にとって、寒い冬は命取り。中には凍死してしまうケースもあります。

野良猫のために出来ることは?

外で凍える野良猫を目にすると、つい手を差し伸べたくなるもの。しかし、何をしてあげたらよいのかと悩みますよね。

一番は、寒い状況から野良猫を守ってあげることです。

家にあるもので簡単にできることから始めてみましょう。

例えば、ダンボールハウス。
作り方はとても簡単です。猫の入るちょうど良いサイズ(大きすぎると寒さがしのげません)の中にフリースや毛布などを敷き、風邪通りの悪い場所に設置しましょう。より良いのは、中に湯たんぽを入れてあげることです。また、段ボールではなく発泡スチロールでも良いですね、暖かさが保てます。

ひとつ手を伸ばすと次から次へとお世話したい気持ちが湧くものです。自分たちのできることから一歩ずつ始めましょう。ただし野良猫への優しさは、時にご近所の問題にも発展しますので、注意が必要です。

ぜひ下記の記事で野良猫と地域猫について参考にしてみて下さい。

野良猫の寿命と地域猫についてご紹介!のイメージ
野良猫の寿命と地域猫についてご紹介!
野良猫の寿命は短いと言われています。ところが、地域猫になると野良猫よりも寿命は長い傾向にあります。野良猫と地域猫は何が違うのか、なぜ寿命に差が出るのか、その実際を知ればなるほどと納得できるはずです。今回は、野良猫と地域猫についてお話します。

まとめ

日々、過酷な状況を野良猫たちは乗り越えようと必死で生きています。我々の小さな手助けが、そんな野良猫たちを助ける大きな一歩に繋がります。

まずは野良猫たちについての知識を得ましょう。考えて行動するのは、そこからでも遅くありません。

世の中の全ての猫が、幸せに暮らせますように…✳︎

下記の記事では冬場を含めた野良猫の生活についてまとめています。ぜひ下記の記事を参考に野良猫に対する理解を深めましょう。

野良猫の生活を紹介!【食べ物/夜過ごし方/冬/寿命】のイメージ
野良猫の生活を紹介!【食べ物/夜過ごし方/冬/寿命】
庭に排泄されたりごみを荒らされたり野良猫に対して迷惑してる方も多いですが、野良猫が寒そうに丸まっている姿はつい助けてあげたくなる光景です。野良猫はどのようにして過ごしているのか、食べ物や水はどうしているのか野良猫の生活を解説します。

関連記事

Article Ranking