ペットの犬用フローリングマットのおすすめ10選を紹介!【滑り止め/防水】

ペットの犬用フローリングマットのおすすめ10選を紹介!【滑り止め/防水】

ツルツルの床は犬にとって怪我や足腰への負担と繋がり得るものなので、フローリングマットを敷く等の滑り止め対策を行うことは必須です。今回は犬も飼い主も快適に過ごせるフローリングマットの選び方のポイントや、具体的なおすすめ商品等についてまとめました。

YUKA
ライター

YUKA

記事の目次

  1. 1.ペットの犬用フローリングの選び方
  2. 2.+αの機能性
  3. 3.床材ごとの特徴
  4. 4.ペットの犬用フローリングマットのおすすめ10選
  5. 5.ペットの犬用フローリングマットのおすすめ10選の比較表
  6. 6.フローリングマット以外で犬の滑り止め対策に有効なのは?
  7. 7.まとめ

カラーや大きさ自由自在!ペット対応クッションフロア

クッションフロア サンゲツ クッションフロアー ペット対応 消臭快適フロア HW-4171 HW-4172 HW-4173 HW-4174 HW-4175 HW-4176 HW-4177 HW-4178

参考価格: 273円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天273円

厚みがたった2.3㎜のサラッとしたクッションフロアマットなので、夏でも涼しく過ごせます。薄くても適度なクッション性があり、足への負担を軽減してくれる点も素晴らしいです。
傷がつきにくい材質であることに加えて滑らない仕様になっているため、飼い犬の歩きやすさも抜群。他には抗菌、消臭機能もばっちり備わっています。

フローリングの雰囲気を保ちつつ、さらにペットにも人間にも嬉しいポイントが沢山のフローリングマットをお探しの方におすすめの商品です。

サイズ1m以上10㎝単位でお求めいただけます。
洗濯洗濯機不可※ビニル素材で水をはじくので拭くだけでも十分!
滑り止めなし※両面テープで固定可能
素材表面:ビニール素材
防水性あり※水をよくはじきます。

2位 東リファブリックフロア アタック450 二トコ

置くだけで吸着!ペットにも人にも優しいタイルカーペット

【 送料無料 】 タイルカーペット 洗える タイルカーペット 東リ 40×40 cm 【 床暖 OK】【 ペット 対応】【 消臭 】【 防汚 】【 防音 】【 吸着 】 滑り止め 置くだけ カーペット ラグ 東リ ファブリックフロア アタック450 ニトコ

参考価格: 680円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天680円

この商品の売りは、”置くだけでずれない吸着性”と滑りにくさ。子供や室内犬が走っても安全で、掃除機をかけても吸い付きにくいので誰にとってもストレスフリーなカーペットだと言えるでしょう。踏み心地もふかふかで快適です。
また、防水加工されているので汚れがついてもその部分だけ外して手洗いすることが可能です。防臭効果も備わっているので、いつでも床を清潔に保てるのも衛生的で良いですね。

購入は10枚単位からOKなので、部屋の雰囲気を変えるためにお好きなカラーをいくつか組み合わせてみるのもおすすめです。

サイズ縦40×横40×厚み1㎝(1枚)
洗濯水洗い可※洗濯機不可
滑り止め独自の加工あり
素材表面:BCFナイロン100%、裏面:ソフトバックQ
防水性あり※水洗い可

1位 大建 ワンパークマット

消臭、滑り止め、防音効果のある最強マット!

大建 おくだけ吸着マット ワンパークマット [YB40-01] ペット用 水洗い可能 消臭 滑止め タイルカーペット 40×40cm 4枚入 チャコールグレー モノトーン あす楽 5セットまで送料おまとめOK

参考価格: 4,100円

出典: 楽天
出典: 楽天
出典: 楽天
楽天4,100円

室内犬を飼育されている方に多いお悩みを一気に解決してくれる、優秀なペット用マットです。

消臭効果の観点では、強力なアンモニア消臭力で飼い犬の粗相も気にならなくなる上にダニの死骸や花粉等のアレルゲン対策にも効果があるので小さなお子様も安心してご使用いただけます。

また、裏面吸着加工のおかげで滑らないですし、高い所から飛び降りても不織布のクッション性が機能して怪我のリスクを抑えてくれるんですよ。カットして使うことも出来るので、足腰の負担を軽減する対策として階段付近に設置しておくのがおすすめです。

さらに、鳴き声等を吸音してくれる機能もあります。ペットだけでなく人の話し声も響きにくくしてくれるので近隣トラブルの対策に効果的でしょう。

サイズ縦40×横40×厚み6.5㎜
洗濯丸洗い可※洗濯機不可
滑り止めあり
素材表面:ポリエステル70%・指定外繊維30%、フチ:アクリル樹脂
防水性あり※水洗いOK!

ペットの犬用フローリングマットのおすすめ10選の比較表

スクロールできます

商品
商品名大建 おくだけ吸着マット ワンパークマット [YB40-01] ペット用 水洗い可能 消臭 滑止め タイルカーペット 40×40cm 4枚入 チャコールグレー モノトーン あす楽 5セットまで送料おまとめOK【 送料無料 】 タイルカーペット 洗える タイルカーペット 東リ 40×40 cm 【 床暖 OK】【 ペット 対応】【 消臭 】【 防汚 】【 防音 】【 吸着 】 滑り止め 置くだけ カーペット ラグ 東リ ファブリックフロア アタック450 ニトコクッションフロア サンゲツ クッションフロアー ペット対応 消臭快適フロア HW-4171 HW-4172 HW-4173 HW-4174 HW-4175 HW-4176 HW-4177 HW-4178カーペット 6畳 カットパイル無地 ホットカーペット対応ラグ 261×352cm 抗菌 ペット対応 爪 国産 セルフカット フリーカット 裏加工 本州・四国は送料無料 アイコンサンコー ズレない タイル カーペット ペット用 ジョイント マット 撥水 消臭 45×45cm 同色10枚入 ブラウン おくだけ吸着 KH-15(日本製)ポチたまシート フチ加工タイプ ワンポイント柄 PTS-56 50cm×60cm 16本 ペットシート 消臭タイプ 日本製 フレッシュコール高反発衝撃吸収マルチマットMUNYU(むにゅ)既製品【46×122cm1枚】【61×91cm1枚】【犬用品】★【防音・防振・関節保護】【犬・猫用品】★シニア犬、介護にもってこいのアイテム【最大P46倍!楽天マラソン】 クッションフロアマット モロッコ柄 182×300cm | クッションフロア タイル風 柄 ペット ラグ フロア フローリング マット 日本製 傷防止 キッチンマット クッションマット キッチン クッション クッションフロタンスのゲン 6畳用 32枚組 木目調ジョイントマット 大判 60cm 床暖房対応 シックハウス症候群対策 ノンホルムアルデヒド サイドパーツ付き ウォールナット AM 000069 WN 【58394】コルクマット 大判 6畳 45cm 48枚 ジョイントマット 赤ちゃん ベビーマット フロアマット パズルマット タイルマット ジョイント 保護 防音 断熱 撥水 コルク 天然コルク 大粒 滑り防止 傷防止 けが防止 超低ホルム 床暖房
価格4,100円680円273円6,872円4,688円19,872円10,368円4,980円5,980円5,690円
サイズ縦40×横40×厚み6.5㎜縦40×横40×厚み1㎝(1枚)1m以上10㎝単位でお求めいただけます。縦261×横352㎝×厚み6㎜縦40×横40㎝×厚み0.4㎜(1枚)×10枚縦50×横60㎝縦61×横91㎝ or 縦46×横122㎝横182×縦300㎝×厚み1.8㎜幅61×奥行61×厚み1㎝(1枚)×32枚幅45×奥行45×厚み0.81㎝(1枚)×48枚
洗濯丸洗い可※洗濯機不可水洗い可※洗濯機不可洗濯機不可※ビニル素材で水をはじくので拭くだけでも十分!不可※よく絞ったタオルで拭き取りは可能丸洗い可※洗濯機可不要手洗い可※洗濯機不可不可水洗い可水洗い可※少しの汚れは拭き取りで十分
滑り止めあり独自の加工ありなし※両面テープで固定可能なしありなしあり※重さと大きさで密着なしなしなし
素材表面:ポリエステル70%・指定外繊維30%、フチ:アクリル樹脂表面:BCFナイロン100%、裏面:ソフトバックQ表面:ビニール素材ポリエステル100%表面:ポリエステル、裏面:アクリル樹脂表面:ポリエステル、裏面:ポリエチレン記載なし表面:塩化ビニール100%、裏面:不識布(ガラス繊維紙)、ヘム(縁取り部分):アクリル100%表面:OPP、本体:PE樹脂表面:天然コルク、裏面:EVA樹脂
防水性あり※水洗いOK!あり※水洗い可あり※水をよくはじきます。なし※水濡れ注意なし※多少の水ならはじくありあり※水洗い可あり※水拭き可能!あり※水洗いOK!あり※水洗いOK!
商品リンク
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る楽天で見る
Amazonで見る
Amazonで見る楽天で見る

フローリングマット以外で犬の滑り止め対策に有効なのは?

リビングが広すぎる家にお住まいの方を含め、ピッタリのサイズ感のフローリングマットを準備するのが億劫な飼い主の方もいらっしゃると思います。そんな方は以下のアイテムを活用されてはいかがでしょうか。

ワックス

ワックスによる滑り止め効果は永久に続くわけではないので、一定期間ごとに塗り直さなければなりません。しかし、床に直接塗るタイプなので部屋の雰囲気を崩すことなく使用して頂ける点は嬉しいですね。

出来る限り滑り止め効果を持続させたい方は、モップがけをしてきれいに掃除した後の床にワックスがけするように注意してください。

犬用靴下

最近は人間だけではなく、ペット用の靴下まで販売されているのをご存知でしょうか。これを履けば靴下裏の滑り止めのおかげで全く滑らないので、滑り止め対策としては非常に有効なアイテムだと言えるんです。
飼い犬に一度履かせてみて嫌がる様子がなければ、この方法を活用するのもアリだと思います。床の滑り止め対策を考える手間が省けるかもしれませんよ。

布製で汚れやすいため、室内犬だからこそ着用出来るアイテム。履かせたときの見た目も可愛いのでおすすめです。

まとめ

今回、この記事では犬用フローリングマットを選ぶ際にチェックするべきポイントや、おすすめの商品10選、フローリングマット以外で滑り止めに有効なアイテム等をご紹介しました。

フローリングマットは飼い犬だけでなく飼い主自身も使うものなので、双方が快適なものであるというポイントは非常に重要です。そのため、様々な機能性がある素材のものを選ぶと失敗が少ないでしょう。特に犬にとっては「滑りにくいもの」、飼い主にとっては「床が傷つかないもの」という性能は必須なので、それらが備わっているフローリングマットというのを前提にご自宅に合ったフローリングマットを購入してくださいね。その際、ご紹介したおすすめ商品についてもご検討して頂ければ幸いです。

また、”飼い犬が歩く時の滑りにくさ”のみを解決したい場合には記事の終わりの方で触れた「ワックス」や「犬用靴下」を使った滑り止め対策を活用すると良いでしょう。
 

関連記事

Article Ranking