猫の頭突きをする意味とは?頭突きされた後の対応はどうしたらいいのか
うちの猫が頭突きをしてきた…!ほとんどの飼い主さんは、猫の愛情表現だと思って、嬉しいと感じるかもしれません。愛猫が攻撃してきた…と悲しい思いをする飼い主さんもいるかもしれません。猫の頭突きには、どんな意味が隠されているのでしょうか?
最終更新日2020.05.06
布団をふみふみ
猫は両足を交互に上げたり下げたりして、「ふみふみ」をする事があります。
これはまだ子猫だった時、母猫のお乳を出すためにやっていたという説があります。飼い主さんがまるで親猫のように感じて、子ども返りしているのかもしれません。
飼い主さんの髪の毛を引っ張る
飼い主さんの髪の毛を引っ張る猫ちゃんもいます。
飼い主さんから見ると、攻撃されているように感じる事もあるかもしれませんが、大好きな飼い主さんに遊んでほしくて、飼い主さんの興味を引こうとしています。
飼い主さんの髪の毛が落ちていると、食べようとする猫もいます。まだ子どもの時に母猫から離れた猫は、ひもを食べるような行動をするという説があります。
飼い主さんの髪の毛が長い場合、ふと見ると、猫が自分の髪の毛をもしゃもしゃ食べていて、ビックリするかもしれません。
頭突きされた後どう対応すればいいの?
猫が突進してきて、頭突きをする場合、飼い主さんは自分に敵意を持っているのではないかと心配になるかもしれません。でも、ほとんどの場合、猫の頭突きは飼い主さんへの愛情表現です。猫が猛ダッシュで体当たりしてきても、ちょっと不器用な猫ちゃんなのかもしれないと思って多めに見てあげるといいでしょう。体をこすりつけながら、頭突きをしてくる事もあります。「飼い主さんが大好きです」と言いながら甘えています。飼い主さんは猫ちゃんに、挨拶を返してあげるといいでしょう。
また前述の通り猫は頭突きで、自分の要求を伝えてくる事もあります。フードは足りているでしょうか?トイレは綺麗でしょうか?ぜひ、猫の環境にはいつも注意してあげてください。
いちばん厄介なのは、マーキングのついでに頭突きしてくる場合ではないでしょうか。マーキングは叱って止める事は出来ません。家具の周りにシートを引いたり、家を汚くしないように工夫する必要があります。
猫の頭突きはコミュニケーション
猫の頭突きとひとことで言っても、色々な意味が含まれています。
頭突きをする事で、猫は飼い主さんにたくさんのメッセージを送ってきています。猫頭突きにはどんな意味があるのか、飼い主さんはぜひ想像してみてください!
- 1
- 2
では猫に頭突きされたあとにどうすればいいのか紹介いたします。