猫が甘噛みする意味とは?本気噛みとの違いやしつけ・対策方法をご紹介!

猫が甘噛みする意味とは?本気噛みとの違いやしつけ・対策方法をご紹介!

猫を撫でると突然甘噛みをされたことはありませんか?おそらく猫を飼っているほとんどの人が甘噛みをされた経験があると思います。甘噛みの理由は愛情表現?飼い主に対して怒っているだけなのでしょうか。猫が甘噛みをする意味や理由、しつけ方法等をご説明します。

ケンピ
ライター

ケンピ

元ドッグトレーナーです。 現在は犬4匹、猫2匹と生活しています。 読みやすい記事を心がけます。

記事の目次

  1. 1.猫が甘噛みする意味・理由
  2. 2.甘噛みと本気噛みの違いは?
  3. 3.猫の甘噛みのしつけ・対策方法
  4. 4. まとめ

甘噛みは歯を飼い主の手に当てる程度です。少しかゆいかな?くらいです。

本気噛みは前歯でしっかりと飼い主の歯を噛み、エスカレートすると奥歯で噛んできてかなりの痛みです。甘噛みは痛くないからと放置していると、噛み癖から本気噛みになる可能性もあるため、早めにしつけをすることが大事です。

猫の甘噛みのしつけ・対策方法

猫の甘噛のしつけや対策方法にはどのようなものがあるのでしょうか。

噛まれた瞬間に叱る

Photo bytruthseeker08

一番効果的なしつけ方法は、噛まれたらすぐに叱ることです。叱るといっても、叩く必要はありません。

甘噛みをされたら大きな声で「痛い!」や「こら!」等と叫びましょう。猫がびっくりして噛むことをやめたら優しく褒めながら撫でることで猫は「噛むことをしなければ撫でてもらえる」と理解するでしょう。

叩くと猫は飼い主に対して信頼できなくなり、近づこうともしなくなる可能性があるため、叩くことはしないようお願いします。

甘噛みをしている間は遊んであげない

猫は構ってほしいから飼い主に対して甘噛みをしています。そのため、猫が甘噛みをしている間は猫を撫でるのはやめましょう。その際、猫の目も見てはいけません。

猫は甘噛みをしても意味がないと理解し、甘噛みをやめてくれるでしょう。もちろん甘噛みをやめたら褒めてあげ、猫を優しく撫でることが大事です。

甘噛みの対象を飼い主の手ではなく、おもちゃに向けさせるのも効果的でしょう。その際のおもちゃは少し弾力のあるものが良いです。

甘噛みをした瞬間にびっくりさせる

びっくり猫
フリー写真素材ぱくたそ

これは叱ることと似ていますが、絶対的に異なることは「飼い主に叱られたわけではない」ということです。
第三者に協力してもらいましょう。

例えば空き缶にビー玉等の小さく音が鳴るものを入れ、ガムテープ等で中身が出ないようにします。甘噛みをした瞬間、第三者に猫の近くに空き缶を軽く投げてもらいましょう。猫は甘噛みをしたら大きな音が後ろで鳴ってびっくりして甘噛みをやめてしまいます。

これを続けることで、「甘噛みをしたら嫌なことが起こる」と認識し、甘噛みをやめるようになります。これは様々なしつけに対して有効的と考えられています。

まとめ

仕留める猫
フリー写真素材ぱくたそ

いかがでしょうか。

猫や子猫が甘噛みをする意味、理由を理解いただけましたか?

猫が何かをするには必ず理由があります。その理由は猫によって様々です。「何かしてほしい」、「遊びたい」等が主な甘噛みの理由でしょう。

大事なことは猫の甘噛みによって飼い主が猫の要求に応えてしまうことは良くないということです。猫の甘噛みの理由をいち早く理解し、しつけでやめさせることが飼い主としての努めです。

甘噛みは甘えてきているということで可愛いかもしれませんが、本気噛みになる前にきちんとしつけをしたほうが良いでしょう。

関連記事

Article Ranking