タイニープードルとはどんな犬?サイズ・体重・性格・価格の相場をご紹介!

みなさんは『タイニープードル』って聞いたことありますか?トイプードル?ティーカッププードル?いえいえ、『タイニープードル』です!今回はペットに大人気の小さくてとってもかわいいタイニープードルの魅力や特徴、価格の相場をまとめました♪
最終更新日2020.05.06
タイニープードルとはどんな犬?
タイニープードルって聞いたことありますか?
トイプードルやスタンダードプードルはよく聞く名前ですが、タイニープードルはあまり聞かない名前かもしれません。でも他のプードルの種類に負けないくらいとっても愛らしい見た目のタイニープードルの特徴をチェックしましょう!
歴史
実はタイニープードルと呼ばれるようになったのはつい最近のことです。
トイプードルよりも小さいプードルの品種、ティーカッププードルを産み出す過程で登場したのが、タイニープードルと呼ばれる品種です。
小柄なトイプードルを交配させることで誕生したタイニープードルですが、まだ歴史が浅く、体格やサイズは安定していません。成長してみたらトイプードルほどの大きさになることもありますので、タイニーのサイズにこだわりたい方は生後半年以上経過した子を選ぶとよいでしょう。
また、タイニープードルは犬の種類を決定しているFCI(国際畜犬連盟)ではまだ正式に認められていません。
血統書の犬種の欄にはトイプードルとして記載されています。
画像・写真
子犬
成犬
大きさ・サイズ・体重
トイプードルよりも小さくて、ティーカッププードルより大きいサイズのプードルを『タイニープードル』と呼びます。
それでは子犬、成犬でのサイズを見ていきましょう。
タイニープードル子犬サイズ
タイニープードルは子犬の段階で見分けるのが極めて難しい犬種です。
なぜならば小さいプードルの親同士から産まれた子犬もトイプードルサイズに成長してしまうことがあるからです。
生後6ヶ月未満で見分けるポイントとしては、下記をチェックしてみてください。
- お顔の骨格が小さめ
- 口や目、お鼻などのパーツが小ぶり
- お耳が小さい
大きい子もとってもかわいらしいですよ♪
タイニープードル成犬サイズ
成犬サイズの平均的な大きさは、体長23~25cm、体重は2~3kgです。
トイプードルは体長28cm、体重は3~4kg程度なので、ちょうどひとまわり小さいくらいのサイズ感ですね!
毛色
タイニープードルの毛色は様々です。
ブラック、ブルー、グレー、ブラウン、などの暗めの色からホワイト、クリーム、ベージュなどの明るいお色も。
2種類以上のお色が混ざった、珍しいパーティカラー(ファントムカラー)もいます!