あなたのシェルティは肥満?成長過程の体重の推移・平均体重を紹介!
シェルティは毛量が多く肥満になっていても見た目では分かりにくいことがあります。シェルティの成長過程の体重や体重管理に気をつけたいことについて紹介します。ペットのシェルティは肥満ではないか、食事量はあっているかなど確認してみてください。
最終更新日2020.05.06
シェルティの成長過程の体重推移
シェルティの子犬から成犬までの体重の増え方について把握はできていますでしょうか?
以下はあるご家庭の10Kg程のメスのシェルティの成長過程での体重の増え方になります。子犬~2歳までの体重の増え方を見ていきましょう。
生後3ヶ月 | 2.5Kg |
生後4ヶ月 | 5.2Kg |
生後5ヶ月 | 5.9Kg |
生後6ヶ月 | 6.7Kg |
生後8ヶ月 | 7.5Kg |
生後11ヶ月 | 9Kg |
1歳半 | 9.5Kg |
以上がシェルティの成長過程の体重の増え方の一例です。大体のシェルティが11ヶ月くらいまではグッと体重が増加し、体が大きくなります。そして1歳ぐらいには体重の増加が止まり、成犬の大きさとなります。
1歳になったらその体重を維持できるように管理していくのが良いですが、健康診断で獣医師からの指示がありましたらその指示に従い管理しましょう。
元々の大きさや遺伝の問題で大きく変わる場合もありますので、不安な場合は獣医師に確認してみると安心です。
痩せすぎ、太りすぎの場合はそれぞれどのような管理が必要か指導してもらえます。
自分では判断が難しい場合は、プロを頼りましょう。
シェルティの成犬の標準体重
シェルティの理想的な平均サイズは体高37cm、体重6.4Kg~12Kgです。
オスメスで大きさはそれほど変わらないといわれています。
シェルティの体のサイズは幅が広く、5Kg程の小さな固体もいれば20Kgにもなる大きな固体も存在します。
そのため一概に体重だけをみて太っている痩せているとは言えないものがあります。それぞれ、体の特徴を確認して判断する必要があります。
体高・体長の測り方
ペットの体高と体長を把握しておくことで、洋服のサイズや健康維持・成長記録に役立ちます。
それぞれどのように計ればよいのか紹介します。
体高の測り方
体高は犬の背中の高さから地面までを計測します。
体の大きさといえば大体が体高が該当し、体高が計測されます。
体長の測り方
体長とは犬の胸骨からおしりまでを計測します。
尻尾は別として計測しますので、自分で計測する際は尻尾は含まないように注意しましょう。
体長を把握しておくことで、実際に服を試着しなくてもサイズが分かるようになります。
シェルティは抜け毛対策から服を着せる飼い主が多いので、ネットで買うときなどに便利です。
あなたのシェルティは肥満?
ペットのシェルティは体重管理が出来ていますでしょうか?
シェルティはフサフサの毛のため肥満かどうかが分かりにくいですが、毛をかき分けて肋骨を触ったときに軽く肋骨が確認できるようでしたら肥満の心配はありません。
逆にゴリゴリ触れる場合は痩せすぎの可能性がありますので、食事量を増やしてみるのも検討してみてください。
以下で体重が適正なものか確認方法を詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。