丸顔のシャム猫は希少?画像や探し方についてご紹介!
シャム猫はスッとシャープな整った顔が特徴的な猫ですが、丸顔のシャム猫もいることをご存知でしょうか?丸顔のシャム猫は希少な存在とされていますが、どこにいけば会えるのか、なぜ希少とされているのか丸顔のシャム猫について紹介します。
最終更新日2020.05.06
丸顔のシャム猫とは?
シャム猫の多くがV型のシャープなシルエットであるモダンスタイルと呼ばれるお顔をしていますが、丸顔のオールドスタイルと呼ばれるシャム猫も存在します。
本来、シャム猫はオールドスタイルであったとされていますが、オールドスタイルの気性の荒さや鳴き声の大きさから飼育しにくいとされ、改良されて現在多くいるモダンスタイルのシャム猫が増えたとされています。
丸顔のオールドスタイルのシャム猫について写真と共に詳しく紹介します。
丸顔のシャム猫の画像
オールドスタイルのシャム猫の子猫の頃と成猫の写真を紹介します。
子猫
丸く幼いお顔がとても可愛らしいです。
毛もフワっとしていて丸いお顔を際立たせます。
成猫
丸いお顔でも美人スタイルは継続中です。
美しいお顔で可愛らしい丸いフォルムです。
丸顔のシャム猫は希少なの?
シャム猫が希少とされている理由として、鳴き声が大きいこと、気性が荒いという点があります。
飼育が難しいというわけではありませんが、鳴き声と走る音から集合住宅では飼育しにくいとされて敬遠されることが多くありました。
そのため、集合住宅でも飼育しやすいように品種改良されモダンスタイルのシャム猫が誕生しました。
モダンスタイルのシャム猫もよく鳴きやんちゃな性格はしていますが、オールドスタイルのシャム猫よりは飼育しやすいのではないかとされ人気があります。
丸顔のシャム猫の平均価格は10万~20万程です。
モダンスタイルのシャム猫とオールドスタイルのシャム猫では特に値段の違いはありませんが血統の良いシャム猫はさらに高値で取引されます。
多少の違いはありますが、大きく性格が違うわけではないので好みで選ぶのが良いです。
丸顔のシャム猫の探し方
丸顔のシャム猫を探している方はブリーダーからの購入がスムーズです。
シャム猫を専門として繁殖しているので、シャム猫特有の性格や飼育方法を聞くことができ、個々の性格も把握しているのである程度相談しながら決めることができます。
ペットショップでも取り扱いはありますが、多くの種類の犬猫を扱っているので丸顔のシャム猫に出会える確立は低いです。
ペットショップでの購入を希望の方は店員に相談しておくと仕入れた際に連絡してくれることがあります。
まとめ
ここまで丸顔のシャム猫について紹介してきましたがいかがでしょうか?
丸顔のシャム猫は飼育のしにくさから改良されて、現在はモダンスタイルのシャム猫が多く繁殖されているため、丸顔のオールドスタイルのシャム猫は希少とされています。
丸顔のシャム猫を飼育したいと考えている人は飼育できる環境か確認してから飼育するようにしましょう。
- 1