ダックスフンドってどんな犬?性格や飼い方・しつけについてご紹介!
愛玩犬としてイメージが強いダックスフンドですが、元はアナグマ等を狩る狩猟犬として活躍をしていました。ダックスフンドは身体の大きさにより少し名前が変わります。胴長短足の可愛らしいダックスフンドの性格や飼い方等をご説明します!
最終更新日2020.05.06
ダックスフンドってどんな犬?
種類
また、種類によって役割が異なり、ミニチュアダックスフンドはウサギを狩っており、スタンダードダックスフンドは穴に潜りアナグマ等を狩る仕事をしていました。カニンヘンダックスフンドは一番歴史が浅く、愛玩犬として飼育をするために小さく改良されたものです。
毛色
毛質
毛色のほか、毛質も様々です。被毛が短いスムースヘアード、耳と尻尾の裏側等が長いロングヘアード、顎ヒゲとゴワゴワした毛質が特徴的なワイヤーヘアードの3種類の毛質があります。
ロングヘアードのダックスフンドを見かけることが多いのではないでしょうか?次にスムースヘアード、比較的珍しい毛質であるワイヤーヘアードの順に認知されています。
大きさ・体重
ダックスフンドの身体の大きさで犬種名を分類します。ちなみにすべて生後15か月以上で以下のサイズであることが条件です。
胸囲が30cm以下、体重3~4kgをカニンヘンダックスフンド。
胸囲35cm前後、体重は4~5kgをミニチュアダックスフンド。
スタンダードダックスフンドは体重6~12kgと、かなり身体が大きいのが特徴です。
英語読み
ダックスフンドは、英語読みの呼び方です。
ちなみにつづりは「Dachshund」であり、由来はドイツ語から来ています。ドイツ語でDachsはアナグマという意味で、Hundは犬という意味であり、それを掛け合わせ、Dachshundという呼び方となりました。狩猟犬として活躍されていたためにこのような名前で呼ばれるようになったということです。
ちなみにドイツでは、文節末尾の「d」は濁らないので、ダックスフンドではなく、ダックスフントと呼ばれます。
歴史
その後、「シュナウザー」との交配によりワイヤーヘアードが誕生します。
ロングヘアードに関してははっきりと記録はされていません。
古代エジプトの壁画にダックスフンドに似た犬が刻まれていることから、古代エジプトが原産であるという見方をされることもあるようです。
寿命
ダックスフンドの寿命は長く、平均で15歳前後と考えられます。
これは、先述したように様々な犬種を交配したことが原因であると考えられます。様々な犬種を交配させることにより、病気に耐性がつくことが考えられるからです。
また、小型犬であるため、心臓に負担がかかりづらいということも。長寿である理由のひとつです。
ダックスフンドの一番の特徴は、短い足と長い胴体です。この体型を生かして、穴の中を潜り獲物を捕らえていました。
また、ダックスフンドは様々な毛色や種類があります。自分の好みに合わせてお好きなダックスフンドを選んでみましょう。