元・動物看護士でペットライターのkurumiです。 気になる情報はとことん調べたい研究者タイプ。飼い主さんの「知りたい」思いに寄り添ったペット情報を発信します!
キジトラやサバトラの柄が変化して生まれた茶トラ。メスや子猫の入手が困難ですが、でかい体のわりに甘えん坊な性格で長生きしてく...
柴犬と違い、猟犬の特徴が強い紀州犬。気が強い性格と危険な印象がある一方、しつけ次第で甘える性格になることも。そんな紀州犬の...
美しい毛並みから優雅な印象を持つシャム猫。もともとはタイの王族しか飼うことができないほど、高貴な猫でした。一見クールな印象...
ハスキーボイス(husky voice)の歌手や声優に憧れて、声の出し方を真似した方も多いでしょう。 ・ハスキーボイスと...
小さな体でキレイな歌声を披露してくれる小鳥は、あまり手間もかからず、飼いやすいペットとして人気です。 ・かわいい小鳥を飼...
うさぎがケガや病気をした場合、本来は全額自己負担になるところ、費用の一部を保障してくれるペット保険。今回はうさぎをペット保...
食べ過ぎるほど猫が好む猫草(ねこくさ)には、さまざまな種類があり、メリットもいっぱい。そこで今回は、猫草が気になる人に向け...
犬と違ってあまり首輪の印象がない猫。猫に首輪をつけるべきか悩みますよね。「家猫でも必要?」「おすすめの首輪が知りたい」と思...
これから飼う犬や、今飼っている犬を外飼いにしようか悩んでる飼い主さんの疑問にお答えします。犬を外飼いにするには条件がそろっ...