【画像あり】猫の爪切りはどこまで切るのか?爪切り頻度や嫌がる場合の対処法まで紹介!

【画像あり】猫の爪切りはどこまで切るのか?爪切り頻度や嫌がる場合の対処法まで紹介!

ペットとして飼われている猫は、外敵から身を守ったり、食料となる獲物を狩ることもありません。人間社会で生きる猫にとって、鋭い爪は必要なのでしょうか?爪切りは自宅でもできるのでしょうか?ここでは、爪切りの必要性ややり方などについて説明します。

渡木駿介
ライター

渡木駿介

トリマー歴6年目で、現在店長を務めております。 今までの自分の経験、知識を活かして、 皆さんのお役に立てるような記事を書けたらと思っています! また、自分自身の復習、今後のための勉強にもなったらと思っています。 よろしくお願いします。

記事の目次

  1. 1.猫の爪切りについて
  2. 2.猫の爪切りはどこまで切るのか?爪切りのやり方
  3. 3.猫の爪切りQ&A
  4. 4.まとめ

猫の爪切りQ&A

猫の爪切りの必要性、やり方についてはおわかりいただけたでしょうか?ここでは、それ以外の爪切りについての疑問を解消していきます。

Photo byJACLOU-DL

嫌がる場合の対処法は?

猫は基本的に爪を触られるのを嫌がります。子猫の頃から触っていて、触られることに慣れていれば、良い子に爪切りをさせてくれる子もいますが、ほとんどの子は嫌がると思っておきましょう。

嫌がる場合は、洗濯ネットやバスタオルで猫を包んで、爪だけ出して切りましょう。また、一気に全部の爪を切ろうとせず、今日は一本だけ、次の日は別の一本など、何回かに分けて切るのも1つの手段です。もし好きなおやつなどがあれば、頑張ったご褒美にあげるのもいいですね。

あまりにも嫌がる場合は無理せず中断しましょう。爪切りは嫌なことなんだと覚えてしまうと、爪切りを見るだけで逃げ出したりしてしまうようになります。自分でやるのが無理だと感じたら、プロに任せることも検討してください。

子猫の場合の注意点は?

子猫の爪切りをする場合は、不安に思わせないことを注意しましょう。ヒザの上でリラックスしている格好で爪切りをするのもいいですね。また、時間をかけすぎてしまうと不安になるので、できるだけ素早く終わりにするのもポイントです。

これは、子猫でも成猫でも言えることですが、後ろ足からやり始めると良い子にやらせてくれることがあります。切りたい長さに、一回で切ることも重要です。

子猫のうちの記憶は、今後の性格にも影響してきますので、注意して爪切りをしましょう。

プロに任せる場合の料金は?

嫌がったり元気な猫の場合は、飼い主さんが自分で爪切りをするのは難しいかもしれません。その場合は、トリミングサロンや動物病院にお任せしましょう。

サロンや病院でやってもらう場合、平均的な料金は500円くらいです。高くても1,000円くらい。嫌がったりして2人がかりでやったりとなると、プラスでかかる場合もあります。

先ほども説明したように、猫の爪には血管が通っており、深爪してしまうと出血します。プロに任せればそのリスクを軽減できますし、爪切り中に引っかかれる心配もありません。

お店によっては、シャンプーやカットのコースに爪切りや耳掃除などのお手入れメニューが含まれている場合がありますので、相談してみましょう。

猫にトリミングは必要?自宅でのやり方と任せる場合の相場の料金を紹介!のイメージ
猫にトリミングは必要?自宅でのやり方と任せる場合の相場の料金を紹介!
トリミングといえば犬がやるもの。というイメージの方も多いと思います。ですが、猫も毛は伸びるし、抜けるし、毛玉にもなります。ここでは、猫にトリミングをした方がいいのか?するなら自分でするのか、プロに任せるのか?について説明します。

まとめ

フリー写真素材ぱくたそ

猫の爪切りについて、いかがだったでしょうか?

これからご自分で爪切りをする飼い主さんも、何百頭もこなしているプロのトリマーさんも、最初はみんな初心者。でも、共通して持っているのは猫を愛する心です。

やり方をマスターして、猫を愛する心があれば、きっといい子に爪切りをさせてくれます。猫のためにも飼い主さん自身のためにも、爪切りに挑戦してみてはいかがでしょうか?

Photo byFree-Photos

関連記事

Article Ranking