スタンダードプードルの性格・値段・大きさ(体重/体高)を紹介!
スタンダードプードルはどのような犬種なのかご存知でしょうか?性格的にはトイプードルと同じく、賢く明るく遊び好きな犬種です。体が大きい分、気をつけなければならない点もありますが、存在感があり、多くの魅力のある犬種です。スタンダードプードルについて紹介します。
最終更新日2020.05.06
お手入れ方法
次にスタンダードプードルの日々のお手入れのポイントです。
毎日のブラッシング
スタンダードプードルは全身の毛がカールしているため、絡まりやすく毛玉が出来やすいです。特に脇の下や足の内側の付け根、耳の付け根の内側など毛玉ができやすい箇所です。
毛玉ができないように毎日ケアをしてあげてください。
月1回程度のシャンプー
スタンダードプードルは体臭が出にくく、臭くなりにくいので月1回程度のシャンプーで十分です。
特別汚れることがある場合は、皮膚病予防のためシャンプーとしてあげる必要がありますが、シャンプーのしすぎは油分の抜けすぎで皮膚に炎症が起こることがありますので注意してあげてください。
定期的な足回りのカット、爪切り、耳掃除
定期的な爪切りや耳掃除をしてあげてください。
爪切りは1週間か2週間に1回程度で問題ありませんが、耳はこまめに見てあげる必要があります。
スタンダードプードルは耳の中にも毛が生える犬種に加え垂れ耳のため耳が汚れやすいです。
汚れを放置していると外耳炎になりますので、ブラッシング時にめくってあげて汚れているようであれば、ガーゼで優しくふき取ってあげてください。
足回りのカットは伸びてきたら定期的におこなってください。
毛が生えていると滑りやすく、フローリングで生活させる場合、滑って関節を痛めてしまう場合があります。
安心して過ごせるように足回りの毛は伸びたままにせずに気付いたらカットしてあげてください。
定期的な全身カット
スタンダードプードルはトリミング犬種のため毛を切ってあげないと伸び続けます。スタンダードプードルは毛の広がりがあり、長いため様々なカットスタイルが楽しめる犬種です。
伸ばすのも可愛いですが、様々なカットスタイルに挑戦してみるのも雰囲気が変わって楽しいです。
伸ばす場合は毛が目にかからないように結ぶなどしてあげてください。
伸ばしてる毛が目に入り、それを気にして眼球を傷つけてしまう場合があります。
怪我をしないように管理してあげてください。
しつけ方法
スタンダードプードルは大型犬です。
体が大きいため飼育には広い環境が必要ですが、しっかりとしつけをおこなえば家で暴れることなく、落ち着いて過ごすことのできる犬種です。
賢く、優しい犬種なのでしっかりしつけをおこなえば子供や他の動物にも優しく安心して共存させることが出来ます。
子犬のことからしっかりとしたしつけと信頼関係を作りましょう。
吠えに注意
スタンダードプードルは活発な性格から吠えが出やすい犬種です。吠えが癖にならないうちに直すことが大切です。警戒心からの吠えも出る可能性がありますので、子犬の頃から人間に対してしっかり慣らしましょう。
元々人間が好きで友好的な犬種なので、子犬のことから触れさせる機会を作ってあげれば問題ありません。
オンオフの切り替えができるようにする
飼い主の指示によってオンオフが出来るようにしましょう。活発で興奮しやすいので、遊ぶ時と落ち着く時は飼い主の指示でオンオフをコントロールできるように子犬のうちからしっかりとしたしつけをおこなうことが大切です。
大型犬全体にいえることですが成犬になってからは体重が重くなり力がかなり強く、飼い主が力でコントロールすることが難しいためコントロール可能な子犬の頃からしっかりと上下関係を付け、ペットと良い関係を作りましょう。