【可愛い?悪い?】ウェルシュコーギーの性格と飼い方についてご紹介!

【可愛い?悪い?】ウェルシュコーギーの性格と飼い方についてご紹介!

短足がかわいいウェルシュコーギー。日本でも人気ですが、よく見るのはペンブロークという犬種。実はもう1種カーディガンという犬種もいます。今回はウェルシュコーギー・ペンブロークの性格や飼い方をまとめました。飼おうか悩んでいるという方は是非参考にしてみてください。

YUKA
ライター

YUKA

記事の目次

  1. 1.ウェルシュコーギーについて
  2. 2.ウェルシュコーギーの性格
  3. 3.ウェルシュコーギーの飼い方
  4. 4.ウェルシュコーギーの価格
  5. 5.まとめ

かわいい見た目と裏腹にコーギーの性格がわるい、きつい、という噂もありますが、実際のところはどうなんでしょうか。

もともと牧羊犬として育てられてきた歴史を持つコーギーは、家畜を追い回したり外部の敵から守ったりと常に警戒心を持って生きてきました。そのためペットとしてただ可愛がられるのには慣れておらず、利己的になってしまうことが多いのです。

気に入らないことがあれば吠えたり噛んだりしてしまう子が多くみられるのはそれが理由です。
しかし、小さい頃から飼うのであればしつけで矯正することは十分可能です。

オスとメスで性格は異なる?

また、オスとメスの違いで正確に多少の差があることがあります。

一般的にオスの方が甘え屋さんで臆病だと言われています。1人にされることや初対面の人に合うことを苦手としており、怖くなるとついつい攻撃的になってしまうことも。メスはおとなしく言うことを聞きやすい傾向があるので多頭飼いするご家庭におススメです。

しかし、自分の意思を貫き通そうとする頑固な面もあるため気の強さはオスよりも上だと言われています。ご自宅の飼育環境に合わせて性別を選ぶといいでしょう。

ウェルシュコーギーの飼い方

Photo bylucioliu

ここではウェルシュコーギーの飼い方やしつけの方法をご紹介します。

はじめに飼う場所の違いによって飼い方の気をつけるべきポイントをまとめましたので、よく読んだ上でコーギーを家族に迎えましょう。

室内飼い

牧畜をしていた頃、毎日たくさん走っても疲れないように作られたがっしりした体を持つコーギーにはたくさんの運動が必要です。室内で走る程度ではまだまだ足りないので散歩にはたっぷり時間を取ってあげましょう。

また、短い足で体重を支えるコーギーは跳ねる動きを苦手としており、無理にやらせると椎間板ヘルニアという重い病気になってしまうので注意してください。

屋内飼い

牧羊犬であった頃から遠くにも声が届くよう、コーギーの声には太めで響くという特徴があります。屋外で飼うのは近所の方からの苦情が心配されるのでおススメ出来ません。なるべく防音壁住宅の室内で飼うようにしましょう。

次にしつけとお手入れの方法をご紹介します。

しつけとお手入れ

コーギーは賢いので中途半端なしつけの態度ではナメられてしまします。しつけをする際は常に厳しく接し、主従関係をはっきりさせるようにしてください。

ドッグトレーナー直伝!犬のしつけ方【お座り/伏せ/待て/お手】のイメージ
ドッグトレーナー直伝!犬のしつけ方【お座り/伏せ/待て/お手】
愛犬が自分の思い通りに行動しなくて困っていることはありませんか?犬は何もせずとも飼い主の思い通りになるわけではありません。かならず、しつけをする必要があります。犬のしつけの方法やコツについてご説明します!

お手入れで重要なのは定期的なブラッシングです。量が多く抜けやすい性質の毛を持ったコーギーはブラッシングを怠ってしまうと家中が毛だらけになってしまうので、そうなると人間にとっても不衛生です。特に換毛期の抜け毛の量は半端ではないので毎日ブラッシングしてあげてください。

犬のブラッシングの頻度は?いつから開始すべき?嫌がる場合の対処方法を紹介!のイメージ
犬のブラッシングの頻度は?いつから開始すべき?嫌がる場合の対処方法を紹介!
犬のブラッシングは毎日のケアとして必要なものです。特に長毛種の場合はブラッシングをしなければ毛が絡まって毛玉が出来てしまいます。そんなことを避けるために、犬のブラッシングはいつからすることなのか、嫌がる場合はどうすればよいのかブラッシングについて紹介します。

ペット スリッカーブラシ 毛取り ワンプッシュで抜け毛除去 犬 猫用 セルフクリーニング ブラシ

参考価格: 999円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon999円
楽天

ウェルシュコーギーの価格

Photo byElfinFox

ウェルシュコーギー・ペンブロークの子犬の価格相場は10万円~20万円前後と幅広いです。親犬の健康状況やドッグショーにおいてのつめ跡によって変化します。

少しでも安く手に入れたい方は子犬を繁殖させているブリーダーから直接買い取るのがおススメです。直接やり取りなら血統書もしっかり付いてきますし、トイレの仕方など簡単なしつけであれば済んでいる子もいるようです。また、流通過程が短いので子犬の健康面も安心して買うことが出来ますよ。

次のページ

まとめ

関連記事

Article Ranking